和菓子の一覧

カステラ葛饅頭(約30個分)
【生地配合】葛粉……………………………………100gグラニュー糖…………………………200gトレハ ………………………………… 50g水………………………………………400㎖新引粉 ………………………………… 10gカステラソボロ(乾燥したもの) … 60g 【中餡】小豆こし並餡小豆こし生餡…………………………500gグラニュー糖…………………………300g水……………………...

うぐいす餅(35個分)
鶯は別名春告鳥と呼ばれています。体感的には冬真っ盛りの2月初旬、でも暦の上では春になります。春が待ち遠しい季節に鶯の一声が春の訪れを感じさせる、まさに日本人らしい名前の付け方だと感心させられます。一般的には求肥製が多いですが、今回は道明寺の生地で餡を包...

薩摩芋の里 (仮称)
秋から冬にかけて旬の時期を迎える「さつまいも」は、季節の甘味として日本では長年親しまれてきました。それは使い方によって和菓子にも洋菓子にも仕上がる素材の一つ。そんなホクホクと甘くて美味しいさつま芋、その主成分はでん粉だが、各種ビタミンやミネラル類が豊富に...

抹茶の冷やしぜんざい
(約60個3玉入り) 【配合】 〈白玉団子〉白玉粉…………… 1㎏水………………700gトレハロース…200g 〈どら餡〉小豆こし生餡…… 1㎏白双糖…………700g 〈抹茶餡〉白並餡…………… 2㎏水……………… 1.5㎏抹茶 …………… 10gグラニュー糖…500g水飴……………100g 今年の夏は、全国的に暑くなる可能性が...